エプロンの選択が比較的自由な介護の会社にお勤めの方向けに、女性介護職員向けのエプロンを10種類、楽天市場からピックアップしてみました。 ある程度好みが分かれると思いますので、今回は動きやすさを重視する介護職員向けに、伸 […]
続きを読む毎朝の体温測定で時短できる!おでこで2秒の体温計『dretec TO-300』
毎朝体温計で計る体温。大変ですよね。グループホームでも9人。デイサービスでも1日30人規模の大きなところも珍しくありません。 老人ホームなら50人を超えます。そのような大人数を体温測定するのですからとても大変ですし、時 […]
続きを読む10月の大人の塗り絵・無料イラスト-『ハロウィン』-
10月の大人の塗り絵・無料イラスト『ハロウィン』です。ダウンロードは全て無料(フリー)。 ※データはJPGファイル(イラスト画像)。 ※塗り絵以外でのご利用はご遠慮願います。 10月の大人の塗り絵・無料イラスト-『ハロ […]
続きを読む入居したての利用者様(高齢者)の部屋にオススメしたい消臭芳香剤4選
施設などに入居したての利用者様。介護保険サービスを始めて利用され、緊張しがちの利用者様。 介護保険サービスが、高齢者の生活を支えるものであったとしても、誰もが最初ストレスを感じているはずです。 そこで今回は、消臭芳香剤 […]
続きを読むご家族と利用者様の駆け込み寺『デイサービス(通所介護)』の仕事内容
数ある介護保険サービスの中で、どの介護保険サービスを選択すれば良いのかお悩みの方向けに、経験者の感想を踏まえた『デイサービス(通所介護)の仕事内容』をご紹介します。 デイサービス(通所介護)とは 『デイサービス(通所 […]
続きを読む本格的な自立支援ができる『デイケア(通所リハビリ)』の仕事内容
数ある介護保険サービスの中で、どの介護保険サービスを選択すれば良いのかお悩みの方向けに、経験者の感想を踏まえた『デイケア(通所リハビリテーション)の仕事内容』をご紹介します。 デイケア(通所リハビリテーション)とは […]
続きを読むリーダー サービス提供責任者等を教育指導!『認定介護福祉士』とは
2015年12月にできたばかりの新しい資格『認定介護福祉士』。取得する具体的メリットは不明。会社の協力が得られれば、介護職員の育成や介護の現場を改善することのできる、重要な役割を果たすことができます。 「介護福祉士」の […]
続きを読む介護職員向け(オフィス向け)ノートPC『ASUS VivoBook 15 X542UA』
介護職とはいっても、パソコンを活用する場面は少なくありません。イラストが欲しい時、利用者様向けの音楽や映像をCDやDVDに収めたい時、利用者様の写真を印刷したい時。 もちろん、エクセルやワードを使いたい場面は、かなりた […]
続きを読む役割明確でチームワーク力が高い『訪問入浴介護』の仕事内容
数ある介護保険サービスの中で、どの介護保険サービスを選択すれば良いのかお悩みの方向けに、経験も踏まえた、『訪問入浴介護の仕事内容』をご紹介します。 訪問入浴介護とは 『訪問入浴介護』とは、利用者様またはご家族の介助、 […]
続きを読む知らないと損!病気や怪我で4日以上休んだら申請『健康保険傷病手当』
介護という仕事は特に、病気や怪我によって、仕事ができなくなることが不安です。もともと給与がいい方ではありませんし、病気や怪我をすると、働きにくい職業でもあります。 しかし、そんな不安を半減(給与の約2/3支給)してくれ […]
続きを読む